- ☆クリスマス&新年用テンプレート登場!可愛いテンプレートを是非ご活用ください!
- ☆10月8日(月) 日本テレビ「有吉ゼミ」”梅沢富美男、家電を買う。”コーナーにてでnemonicが紹介され、大変ご好評を頂きました!!
- パソコンに保存したメモを、いつでもどこでも、手軽に印刷できるふせんメモプリンター「nemonic(ネモニック)」
 感熱紙を採用しているから、インクは不要。これ一台でサッと印刷できるのです。
 ふせんはもちろん、裏面粘着タイプでどこにでも貼り付けられます。メモは、手書きでもタイピングでも構いません。写真だってプリントできます。本プロジェクトではこちらの「nemonic」を限定価格でご提供いたします!
 
- nemonicにできること
- 一般的なレーザープリンターに比べ70%、POS プリンターに比べ30%小さいコンパクトサイズ。片手でも持ちやすいデザインだから、いつでもどこでも持ち運べます。
 
- そばに置きたくなる柔らかなデザイン・5つのカラー
- 「CES 2017, Best of Innovation」、「DIA 2017, Design Intelligence Award」など、数多くの賞を受賞。世界に認められた「nemonic」のデザインは柔らかで優しく、そばに置きたくなります。LEDで中にセットしている用紙の色が分かるなど、シンプルながら機能的です。ライムグリーン、ピーチピンク、ココナッツホワイト、ベリーブルー、レモンイエローの5色展開。
 
- カラフルなカートリッジ
- 「nemonic」の専用カートリッジもとてもカラフル。ホワイト、ブルー、イエロー、ピンクの4色をご用意しています。 カートリッジひとつで約200枚のメモが印刷可能!日替わりや目的毎に色を変え、いつもの毎日をカラフルに演出してみませんか?
 
- すべてのメモをクラウドに! 手軽にシェア!
- スマートフォンの専用アプリにメモを保存すれば、自動的にクラウドへデータをアップロード。このメモを「nemonic」でプリントすれば、周りの人にすぐシェアできます。さらには、必要な時にはボタンひとつでメモを何度も印刷可能です。
 
- ①必要な情報やメモを印刷
 スマートフォンのアプリなどで作成したメモを、「nemonic」でプリントアウトします。
 ②必要なところにピタッと貼る
 「nemonic」のふせんは裏面粘着タイプ。通常のふせんと同じく、どこにでも貼れます。
 ③メモは自動的にクラウドへ保存
 プリントアウトしたメモは、自動的にクラウドへ。これならメモの内容を忘れてしまっても大丈夫。
 ④パソコンやモバイルで確認
 自分が利用しているスマートフォンやパソコンから、保存したメモを確認できます。
 ⑤簡単にシェア・再印刷
 同じふせんを手軽に再印刷できるので、メモのシェアはとっても簡単です。
 
- 使いやすいアプリ
- メモは書きやすく使いやすくなければいけません。メモアプリもそれは同様です。「nemonic」のアプリは、シンプルで直感的。初めて使う人でもすぐにどうすればメモを作れるのか、悩むことはありません。あなたの創造性を邪魔しない、シンプルなデザインのアプリで、素晴らしいアイディアを書き留めてください。
 
- パソコンからの印刷もOK
- 「nemonic」はパソコンでも利用可能です。専用のソフトを使えば、一般的なプリンターと同じように使えます。家庭だけでなく、オフィスでも便利にお使いいただけるでしょう。
 ※カートリッジ1個で約200枚の印刷ができます。
 ※特殊感熱紙を採用しており、印刷内容は約5年間保存ができます。
 ※専用ソフトにつきましては、ページ下部にダウンロードリンクがございます。
 
- スマホやパソコンなしでも大丈夫
- オシャレな「nemonic」は、オシャレなふせんのディスペンサーとしても機能します。
 本体の角にあるボタンをプッシュすればOK。シンプルに一枚が出てきます。予め専用アプリでテンプレートデザインを設定しておけば、そのデザインをプリントしたふせんが。さらには2秒間の長押しで、前回プリントしたメモを再印刷することも可能です。
 
- 写真の印刷もお任せください
- スクリーンショットや写真アルバムの印刷はもちろん、撮影した写真もその場で印刷可能。味わいのあるモノクロ写真ができあがります。また、モザイク印刷機能を使えば、一枚の写真をたくさんのふせんに分割して印刷可能。大きなモザイクアートのできあがりです。
- 製品の仕様
- サイズ:112×112×90(単位:mm)
 重さ:530g
 接続方法:スマートフォン…Bluetooth 4.1/パソコン…USB 2.0(typeA)
 スマートフォン対応機種:iOS 9.0(iPhone5)以上/Android 5.0(Lolipop)以上
 パソコン対応機種:Windows 7以上/Mac OS 10.9以上
 用紙:専用カートリッジ(接着剤付き感熱紙:全4色/ホワイト・ブルー・イエロー・ピンク)
 ※本体1台にカートリッジ(ホワイト)1個が含まれております。
 電源:AC100~240V、2.0A/DC 24V、2.0A
- 下記よりパソコンに必要なソフトウェアがダウンロードできます。
- こんな風に使ってもらえたら嬉しいです
- 効率よく仕事に、楽しくプライベートに。新しいもの好きで、最先端のアイテムに興味津々なたくさんの方に、今注目のIOT商品を是非利用していただきたい!もっと知っていただきたい!そんな気持ちから今回「nemonic」を本プロジェクトにてご紹介させていただく運びとなりました。
 学生さんにも、一人暮らしの方にもピッタリ。親子の楽しい遊びの中にも「nemonic」を是非取り入れてみてください。
- よくある質問
- Q1.「nemonic」 とは何ですか?
 A1.スマートフォンやパソコンを接続し、写真や入力した文字を画面で見たまま印刷する事が可能なふせんプリンターです。
 Q2.使用するために必要なものは何ですか?
 A2.まず「nemonic」本体と、専用カートリッジが必要になります。
 ※「nemonic」本体をご購入頂くと、ホワイトのカートリッジがひとつ同梱されています。
 スマートフォンからご利用になる場合、iOS 9.0(iPhone5)以上の機種、iPhone以外ですとAndroid 5.0以上の、Bluetooth 4.1に対応している機種が必要になります。
 パソコンでご利用になる場合、Windows 7以上、Mac OS 10.9以上の、USB 2.0(typeA)に対応している機種が必要になります。
 ※パソコンと「nemonic」を接続するケーブルは「nemonic」本体に同梱されています。
 Q3.どのように印刷されますか?
 A3.専用カートリッジには感熱紙を採用しているため、インクがいりません。写真や文字を白黒の濃淡で表現します。
 通常の感熱紙と異なり、丈夫で持ちが良いのが特徴です。
 
           
         
            











 
       
 
 
 
 
 
 
 
 
             
       MINIMALLEATHER(ミニマルレザー)
        MINIMALLEATHER(ミニマルレザー)
       
       株式会社Paradox
        株式会社Paradox
      