-  
-  BODYBOSS2.0とは、ジムで見る大型の機器やマシンと同等の機能を持った製品。
 気軽に体を動かしたい、でもジムに行く時間がない、自宅でワークアウトがしたい、そんな悩みを全てを解決してくれるトータルワークアウトシステムです。
-  
-  
-  
-  BODYBOSSはアクセサリーの組み合わせ一つで、40種目以上のワークアウトが可能。例えば筋トレ、有酸素運動、ピラティスまで、お好みのワークアウトができます。
-  
-  
-  負荷バンドはボードへの取り付け方によって、あなたに合った強度に調整可能。バンド2本セットの想定負荷は0.45~27kg。更にバンドを追加すれば100kg以上の負荷も可能に。 BODYBOSS2.0は体型年齢を問わずに誰でも使うことができます。家族、友達と一緒に使うことも。
-  
-  
-  使わない時は、折り畳んでベッドの下やソファの下にしまっておけば場所を取る心配も不要。(高さ約10cmの隙間があれば収納可能) 使用時に広げてもヨガマットの半分以下、折りたたむと更にその半分。アクセサリーも専用ケースに全て収納可能。
-  
-  
-  
-  
-  
-  
-  
-  
-  
-  
-  
-  
-  
-  
-  ワークアウトによって、負荷バンドを適切なアンカーリングに通します。
 ※負荷バンドを別のリングに通し、バンドの長さを調節することで負荷調節ができます。
-  
-  
-  ワークアウトによって、必要なアクセサリーをつけます。
 ※ストラップ、ハンドル、ワークアウトバー、ドアアンカーから選んでください。
-  
-  
-  これでワークアウトの準備ができました。楽しく目標を達成しましょう!
-  
-  
-  負荷バンドのリングへの通し方によって、簡単に負荷調節ができます。
-  
-  1点掛け(弱めの負荷) ※想定負荷0.45~8kg
-  土台の1〜5番のアンカーいづれか1点に負荷バンドのフックを取り付けます。
-  
-  2点掛け(中くらいの負荷)※想定負荷0.45~10kg
-  土台の1〜5番のアンカーいづれかに負荷バンドを通した後に、フックを別の番号に取り付ける事で負荷を上げます。
-  
-  3点掛け(強い負荷)※想定負荷0.45~13.5kg
-  土台の1〜5番のアンカーいづれか2点に負荷バンドを通した後に、フックを別の番号に取り付けることで更に負荷を上げます。
-  
-  負荷バンド追加(2倍の強度)
-  取り付ける負荷バンドの本数を増やす事で負荷を上げます。
-  
-  本クラウドファンディング限定、先行発売カラーとしてBODYBOSS2.0 REDをお届けします!
-  
-  
-  
-  
-  
-  
-  <BOSYBOSS2.0とは>
-  
-  
-  BODYBOSS2.0はアメリカに本社を置くRhinoBoss.LCCが開発したトータルワークアウトシステム。
 私たちは、あらゆる身体能力レベルの人が、どんな場所でも、どんな人でも使用できるように設計されたポータブル・トータルワーク・エクササイズ機器の卓越したプロバイダーになることを目指しています。
 この目標を達成するためには、最高の製品を提供するべく多大な努力を必要とします。私たちは人々の成功を支援したい。利便性、ライフスタイル、健康的な日々、人々がBodyBossを利用することで、その成功をサポートできる事に喜びを感じ、その為に努力したいと考えています。
 BodyBossの2年に渡る開発過程において、製造業者、日本の代理店である株式会社 Growとの深い信頼関係を築くことができました。彼ら無くしてBodyBossの日本進出は有り得ませんでした。彼らに最大限の敬意と感謝を表します。
 
-  FAQ
-  Q : 初心者でも使えますか?
 A : はい、BODYBOSSを買われたお客様の多くが、主婦の方など始めて筋トレをする方です。最初は不安な方もいますが、ワークアウト動画を見ながら進めれば、数分で使い方を覚えることができるでしょう。
 Q : 女性でも使えますか?
 A : はい、実際に多くの女性のご使用者様がおります。また、ダンベルと比べても落として怪我をしたりする危険性もなく、安全に扱うことが出来ます。負荷も自分に合わせたレベルに合わせることが出来ます。
 Q : 商品の大きさを教えてください。
 A : ベース(土台)を折りたたんだ状態のサイズ:7cm × 40.5cm × 51cm。
 ベース(土台)を広げた状態のサイズ:3.5cm × 81cm × 51cm。
 Q : 手入れ方法はありますか?
 A : ベース(土台)やアクセサリーが汚れてしまった場合は布で軽く拭き取ってください。
-  
 
           
         
            








































 
       
 
 
 
 
             
       MINIMALLEATHER(ミニマルレザー)
        MINIMALLEATHER(ミニマルレザー)
       
       株式会社Paradox
        株式会社Paradox
      