-  
-  i-Ctrl roundの特徴
-  スマホ1つで外出先からも家の家電を操作可能なリモコン。 個人情報登録不要のシンプルでスタイリッシュなデザイン、操作性。 リモコンを作り続けて25年の会社が本気で作りました。
 ①仕事場や出張先からでもスマホでワンタッチ操作です。インターネット環境必須です。
 ②アドレスの登録も複雑な初期設定も一切なし。機械が苦手な女性や高齢の方でも簡単に使えます。
 ③1台のi-Ctrl roundは最大10台のスマホと接続が可能、3台まで同時に操作ができます。
 
-  
-  
-  これまでのスマホリモコンには面倒な設定や解決したい課題がありました。そんなあと1歩の壁を大きく乗り越えたのが最新のスマホリモコン i-Ctrl round(アイコントロールラウンド)です。
 
-  
-  スマホで家電を一括操作できるので、部屋の中でも外出先からでも家電をコントロールできてとても人気です。
-  
-  
-  
-  
-  「あっ!またやってしまった。。」
 エアコンや部屋の電気を付けっぱなしでもご安心を。i-Ctrl roundがあれば、仕事場や出張先からでもスマホでワンタッチ操作。エアコンやテレビ録画のタイマー機能も設定できます。ペットのエアコン温度調節、夜の明かりの防犯対策もスマホ1台で解決です。
 
-  
-  
-  
 今までのスマホリモコンには、メールアドレスや個人情報の登録が必須のものが多くありました。また、家電との連携設定など面倒な設定が多くありました。
 i-Ctrl roundはアドレスの登録も複雑な初期設定も一切なし。スマホの操作画面もリモコンそのままでとてもわかりやすく、機械が苦手な女性や高齢の方でも簡単に今すぐ使い始められます。ギフトにも最適です。
 ※アプリ画面はアップデートにより、より見やすい画面を制作中です。
 
-  
-  日本向けは500万台のリモコン出荷数の実績があり、25年で積み上げたデータベースが最大の強みです!
-  
-  「便利だけど対応している家電が少ない」これまでのスマホリモコンで多かった不満をi-Ctrl roundは解消。
 私たち日本人のほとんどが日頃使用している、日本の大手メーカー(パナソニック、ソニー、日立など)のテレビやエアコン、DVDプレーヤーなど多くの赤外線リモコンに対応(※AIFA調べ)。日本のリモコン30%のシェアを誇るメーカーだから実現できました。
 
-  
-  
-  
-  i-Ctrl roundは周囲360°、10mの広範囲で赤外線出力送信が可能。部屋の家電の操作はすべてスマホ1台で済むので、もうリモコンはいりません。
 ※ブラックは10m、ホワイトは8mになります。
 
-  
-  
-  リビング、子供部屋、寝室など各部屋に設置したi-Ctrl roundは、1台のスマホで管理できます。
 ホテルや民泊、会社や飲食店など店舗の電気も一括管理できるので電気代の節約も簡単にできます。また1台のi-Ctrl roundは最大10台のスマホと接続が可能、3台まで同時に操作ができます。
 大家さんにとってもi-Ctrl roundを置いて、IoT物件として入居者の客付けもでき他物件との差別化もできます。
 
-  その他にも便利な機能が満載!
-  ■シーン登録でワンタッチで複数の家電操作が可能
-  
-  シーン登録をしておくとワンタッチで複数家電の操作ができて便利です。
-  たとえばこんなシーンで…
 映画シーンを見るときは、
 ワンタッチで電気を暗くして、DVDプレイヤー・TVモニターをオン
 朝の起床時は、
 電気、エアコンをつけて、オーディオで音楽を流す
 出勤するときは、
 電気、オーディオ、テレビ、エアコンをオフ
 帰宅前モードをオンすることで、
 電気、エアコンオン
-  などなど自分の好みで設定できます。
-  ■学習機能付(拡張機能・ラーニング)
-  学習機能付きなので、さらに幅広い家電に接続できます。
 ※i-Ctrl roundは、スマホやタブレットからWi-Fiで送られてきたリモコン信号を赤外線に転換し、赤外線を送信することで家電製品を操作します。これにより、i-Ctrl roundは範囲内にある、赤外線リモコンで操作できる機器を全てコントロールできます。
 
-  
-  ■タイマー機能付き
-  毎日同じ時間に電気をオン。
 夜7時になったら電気をつけるなど、タイマー設定もできるので、暗い部屋にいるペットに安心感を与えられます。
-  
-  まさに、誰もが理想とする1台のリモコンです。
 
-  
-  
-  
-  
-  
-  
-  
-  【メーカー紹介】
-  
 i-Ctrl roundを作り出した台湾のリモコンメーカー“AIFA”は、今日まで25年間あらゆるリモコンを作り続けてきました。
 
-  
-  AIFA がこれまで日本へ出荷したリモコンは累計500万台。日本で使用されているリモコンの30%を製造しています。
 1993年の創業から25年間の実績が表彰され、TAIWAN EXCELLENCE 2018を受賞。
 
-  【実行者紹介】
-  日本サポートチーム
-  
-  
-  半導体の自動露光装置メーカー、脊椎外科製品専門メーカー勤務を経て独立。 確かな技術力のあるメーカー勤務の中での経験から、素晴らしい技術に携わりたいと思っておりました。
 今回台湾の素晴らしい技術に送られるTAIWAN EXCELLENCE 2018を受賞したAIFAさんの技術力に感動しまして、是非広めて行きたいと思いました。
 
-  【集めた資金の使い道】
-  日本でのプロモーション活動
 ホームページ、インスタグラムなどのSNSの立ち上げ
 最後に
 新しい技術で毎日テストを繰り返しております。映画で見たような未来型の生活も夢ではなくなると思っています。
 AIFAは、今後も毎日技術向上とテストを繰り返し、よりよい製品をつくるべく活動してまいります。
 どうぞみなさまの支援をよろしくお願いいたします。
 
-  【FAQ】
-  Q. 月額費用はかかりますか?
 A. 月額費用は一切かかりません。本体費用だけでご利用いただけます。ただし、インターネット環境必須です。
 Q. 複数の部屋に設置はできますか?
 A. はい、可能です。複数台設置しても1つのアプリ画面で管理することができます。
 Q. 広い部屋でも大丈夫ですか?
 A. 壁など遮るものがなく、赤外線が届く範囲(約8m以内)であれば操作できます。
 Q. i-Ctrl roundに接続できるスマホの台数に制限はありますか?
 A. 1台のi-Ctrl roundで最大10台のスマホと接続できます。また、3台まで同時に接続してお使いいただけます。
 Q. 製品保証はありますか?
 A. リターンの発送日から1年間の保証が付きます。通常使用においての故障に関しては、修理または交換により対応させて頂きます。
-  
 
           
         
            


















 
       
 
 
 
 
 
 
 
 
             
             
       MINIMALLEATHER(ミニマルレザー)
        MINIMALLEATHER(ミニマルレザー)
       
       株式会社Paradox
        株式会社Paradox
      