日本の新蜜食べ比べ6本セット 120g×6本

日本の新蜜食べ比べ6本セット 120g×6本
【セットの内容】 鎌倉はちみつ 120g×1本 日本の養蜂家からの新蜜 120g×5種類 販売所に支援者のお名前クレジット 各養蜂家からお礼の手紙 この頃、日本全国で美味しい蜂蜜が採れます。 地域性を愛する志が同じ養蜂家の協力により実現しました。 この機会に、めったにできない蜂蜜の食べ比べをしてみてください。 現在、神奈川・広島・長野・東京・香川・埼玉の新蜜から味のバランスを見て発送予定しています。毎年変わる味と色をお楽しみください。
ご提供予定時期:2016年6月中旬~6月下旬
残り販売数
32
¥8,580 8580 JPY (税込/送料込)
販売終了

この商品について

  • 日本の新蜜食べ比べ6本セット 120g×6本

  • ※画像はセットのイメージで実際は120g×6本セットです。

    このチケットは鎌倉のはちみつに加え地域性の大切さ・面白さに賛同してくれる
    日本各地の養蜂家からの新蜜も楽しむ事ができます。

    鎌倉の蜂蜜はきっと美味しいものが採れるはずです、そして同時に日本各地で
    その時にしか採れない美味しい蜂蜜が養蜂家とみつばちの協力によって収穫できます。

    この時期にしか食べる事ができない花の味。
    地域性や四季がある自然豊かな日本の魅力。
    ぜひ国産蜂蜜のファンになってください。一番おすすめのチケットです。

    支援者のお名前クレジット、お礼の手紙付き、各養蜂家からお礼のお手紙つき。

    ※2016年3月現在(追加)
    現在は東京・神奈川・長野・広島・香川・千葉の養蜂家より採蜜された蜂蜜の中から味の違いをみてお届けいたします。

    ※2016年4月8日
    協力していただく地域養蜂家の皆様にコメントを書いていただいています。
    届き次第、公開いたします。
  • 協力養蜂家からのメッセージ

  • 養蜂家 松原秀樹さん

  • 広島県で養蜂を営んでいる松原と申します。
    和奈さんとは養蜂技術と有機農業を共に学びました。

    全ての蜂蜜は、収穫する場所や季節、年による自然環境を反映した個性を持っています。
    しかしながら市場では100%である保証が何もない蜂蜜がブレンドされて販売されている場合もあります。
    私は百花蜜の特性を大切にし、いつ、どのような場所で採れた蜂蜜かお客様に伝えるためにIT技術を活用し、生産場所と履歴を公開するシステムを開発してます。
    また和奈さんの自然や蜂蜜に対しての思いに共感し応援しています。
    鎌倉の蜂蜜、私も楽しみです。
  • 養蜂家 谷実さん

  • 香川の蜂蜜を提供させていただく谷と申します。
    普段は薬剤師をしながら養蜂をやっております。

    蜂蜜を病気になる前段階の「未病」のステージから美味しく摂取することで、薬を減らせる患者さんもでてくるのではと思っております。

    今回は和奈さんや仲間たちと一緒に本来の蜂蜜(非加熱、混ぜ物なし)を拡げられるのではないかと思い賛同いたしました。
    生産者が作ったこの「日本の新蜜食べ比べ6本セット」で採取場所、時期の違いなどを味わっていただければ光栄です。
  • 養蜂家 八房さん

  • 東京世田谷の農園で大仕事“受粉”を担いつつ、せっせと蜜を集めてくる蜜蜂たちの
    世話をしている八房(はちふさ)といいます。

    ここでは西洋ミツバチや日本ミツバチがみかん、レモン、カボチャなど果樹や野菜
    そして桜など四季折々の花の間を元気に飛び回っています。

    今回私からは、流通を経ない産地直送世田谷“旬のはちみつ”をお届けします。
    大量生産品ではないので通常はご近所の皆様にご案内するのみですが
    今回の企画で全国の皆様にお届けできることを嬉しく思っています。

    世田谷のはちみつも鎌倉と同じく珍しいものと思います、一緒に楽しんでくださいね。
  • 養蜂家 はちのわさん

  • 私は長野県八ヶ岳山麓、標高1,000mを超える森の中でミツバチのお手伝いをしています。

    きれいな空気と水のもと、森の木々や草花からミツバチたちが作り上げるはちみつをご提供しています。
    森の季節を感じていただけたら嬉しいです。

    日本のはちみつ、特に百花蜜は、地域性や季節感を楽しめる点が魅力だと思います。
    また、地産地消といった観点からも、国産を選ぶという選択肢があってもよいのではと思っています。

    日本のはちみつの醍醐味、はちみつ本来の美味しさをたくさんの方に感じていただければ嬉しいです。
  • 神主 養蜂家 佐藤忠之さん

  • 千葉県野田市で神の使いと云われている在来種のニホンミツバチを見守り、お祀りしている佐藤です。
    都心に近い江戸川、利根川と、大河に挟まれる台地では樹木や街路樹も多く、ニホンミツバチ野性群も多くいます。

    今回私からは、なかなか流通しない国産のハチミツの中でも、更にわずかしか流通しない“幻のハチミツといわれるニホンミツバチのはちみつ”をお届けします。

    今回の企画で様々な産地のめずらしい国産のハチミツと一緒に皆様にお届けできること、ニホンミツバチのハチミツを知っていただくことを嬉しく思います。
    極少数の出品となりますが、届いたとても好運な方、神の使いの贈り物をご堪能ください。
  • 養蜂家 飯倉剛さん

  • 神奈川の三浦半島を拠点に養蜂をしております。 大仙養蜂園の飯倉と申します。
    半島各所から採れるハチミツは、同じ三浦の中にあってもそれぞれに異なる個性を持っています。

    春のヤマザクラに始まり、フジ、シイ、ハゼ、夏のカラスザンショウに至るまで、同じ場所で採れたとは思えないほど変化に富むのが面白いところです。
    それぞれの蜂場で採れたハチミツをブレンドすることなく、場所ごとに充填してお届けします。
    蜜源となった花だけでなく、それぞれの地域性を楽しんでいただければ幸いです。
  • 養蜂家 角野飛鳥さん

  • 北海道の石狩で養蜂を営んでいる角野 飛鳥です。
    防ダニ剤や抗生物質を使用しない自然養蜂を心がけ、石狩で養蜂をしています。

    蜜源植物を植えながら、蜂にも自然にも負担のかからない養蜂を志しています。

    花の香り、ビタミンなどの栄養素がしっかり残っているオーガニックな非加熱はちみつ。
    このはちみつを食べながら、北海道の広大な自然を感じて頂ければ幸いです。

    現在、日本国内で消費されるはちみつのほとんどが海外から来たもの。

    顔の見える国産はちみつと私たちの想いが、少しでも多くの皆さんに届けられる機会になればと思っています。
    国産はちみつを食べながら日本各地に想いを馳せてみませんか?

このプロジェクトの他の商品

古都、鎌倉産の純粋はちみつを味わってほしい

【鎌倉産のはちみつを作りたい】 鎌倉、ここは私が昔からずっとお世話になってきた場所でした。 養蜂業を始めた時からずっと鎌倉で作りたく何度も挑戦し、やっと実現できる事になりました。