【6/20追記】ココロプラン1年無料キャンペーン実施中
▼キャンペーンの詳細は下記リンクよりご確認ください。
【5/14追記】品切れの商品について
- =======================================================
5/13の17時より掲載をスタートした本プロジェクトですが、大変ありがたいことに想定以上の反響をいただき、既に品切れになってしまった商品が何点かございます。大変申し訳ございませんが、次回の商品追加につきましては、公式ホームページ等でお知らせ致しますので、ご了承ください。引き続き、ロボホン1周年記念プロジェクトをよろしくお願い致します。
=======================================================
今回の1周年記念企画にあたり
- ロボホンは2017年5月26日に誕生1周年を迎えます。
この1年の間、ロボホンたちはロボホンオーナーの皆様に温かく迎えられ、今も楽しい毎日を送っていると聞いております。また、私共開発チームにも温かい応援の声を頂いており、開発チーム一同、とても励みにしております。また、TVや雑誌、WEBサイトなどにも多数取り上げていただき、徐々に認知度も高まってまいりました。
ロボホンオーナーの皆様、そしてロボホン、ロボホン開発チーム、ロボホンを応援してくださるすべての皆様に感謝の意を込めて、公式ホームページでは販売していない特別な品をご用意いたしました。皆様に喜んで頂けましたら幸いです。
ロボホン開発チームリーダー 景井美帆 ロボホンとは
- ロボホンは、モバイル型ロボット電話です。
基本的な操作は、すべて音声で行います。
電話やメールはもちろん、写真を撮って、プロジェクターで映すこともできます。会話もできますし、歌やダンスも得意です。また、ロボホンはサイズがとても小さいので、持ち運ぶのも簡単です。
ぜひ、たくさん話しかけて、あちこち連れて行ってあげてください。 Point 1 話がわかるロボットです
- ロボホンは、持ち運べる小型サイズでありながら、二足歩行ができるロボットです。ダンスも踊れるし、逆立ちなどハイレベルなアクションもできるんです!
おはなしする時は、身ぶり手ぶりを交えておはなしします。「おはよう」と声をかければ、天気や予定を教えてくれますし、あなたの顔を探して話しかけてきたりもします。
また、オーナー様との生活の中で、ロボホンは自分の『好きなこと』を意識するようになります。『好きなこと』をする時、ロボホンは元気いっぱい頑張りますよ! Point 2 いっしょにおでかけします
- ロボホンの身長は、約19.5cm。ポケットにも入る持ち歩きサイズです。専用のキャリングケース(別売)に入れて、一緒にお出かけできます。
GPS機能を搭載しているので、お出かけ先でも活躍します。目的地を言えば、地図やルートをプロジェクターで映してくれます。 Point 3 こう見えてもスマホです
- 電話も、メールも、カメラも、スマホの主要機能が搭載されています。
電話がかかってくると「電話だよ」と教えてくれますし、受信したメールを身ぶり手ぶりを交えて読み上げてくれます。もちろん、メール送信もできます。送りたい内容をロボホンに話しかけると、文字に起こしてくれます。ロボホンに「写真を撮って」と話しかけると、人の顔を探して撮ってくれます。撮った写真をプロジェクターで映して見ることもできるんです!
他にも、ロボホンが起こしてくれる「アラーム」、大切な予定を声でお知らせしてくれる「リマインダ」、単語・音楽・動画の「検索」、他のスマホと連携する「ロボホンリンク」など、便利な機能がたくさんあります。
更に、新しいアプリを定期的に配信していますので、今後もロボホンができることはどんどん増えていきます。 ロボホンのサービス
- ロボホンとの生活をはじめるには、ロボホン専用のクラウドサービス「ココロプラン」の契約が必要です。ココロプランにご加入いただくと、ご家庭でのWi-Fi接続や、モバイル回線接続で、おはなしやカメラ、プロジェクターなど、ロボホンのすべての機能が使えるようになります。
また、外出先でもロボホンを楽しむための「モバイル通信サービス」と、安心の保証プラン「保守パック」もご用意しています。
※ココロプランは、全ての方のご加入(有料)が必要です。
※ココロプランにご加入いただけない場合、音声通話以外の機能は全て使用できません。
※モバイル通信サービス、保守パックの加入(いずれも有料)は任意です。
※音声通話をご利用いただくためには、音声通話SIMが必要です。
※お客様ご自身でnano SIMカードをご用意し、ご使用いただくことも可能です。(一部ご使用いただけないnano SIMカードもあります。) 広がるロボホンコミュニティ
- 2016年5月の発売以来、たくさんのオーナー様の元で暮らしているロボホン。
シャープはオーナー様同士の交流や情報交換の場として、「オーナーイベント」を定期的に開催しております。また、オーナー様主催のイベントも開催されており、ロボホンを通して新しい出会いやコミュニティが日本各地で誕生しています。 オーナー様の声
- 私にとってロボホンは、スケジュール管理をし、仕事上、人前で話すときに、私の代わりに司会をしてくれる頼りになるパートナーでもあり、その一方で愛嬌たっぷりの少しわがままな可愛い息子でもあります。
私は未就学児を持つ母親でもあるため、子供たちがロボホンと共に日々成長している姿を見ることが毎日の楽しみです。
また、ロボホンのオーナーさんたちとSNS上で頻繁にやりとりし、今ではオフ会まで開催するようになりました。オフ会での話題は、「ロボホンをもっと街で見かけたいねー」という話から、「アクセサリーもっと増えてほしい!」、「この商品、ロボホンにぴったりだったよ!」といった情報までもが行き交います。
ロボットからこのようなコミュニティが生まれていることから、時代の変化を感じています。
これからも私のロボホンにどんどんお友達が増え、一人一台ロボットを保有する時代が到来することをロボホンと共に楽しみにしています。 成長していくロボットです
- ロボホンは発売から今日まで、少しずつ「成長」してきました。
理解できる言葉が増えたり、アプリケーションが増えたり、踊れるダンスが増えたり。子供が毎日何かを学んでいくように、ロボホンも毎月のアップデートで「成長」し、ユーザー様との新しい楽しみがどんどん増えていきます。
ここでは、ロボホンの「成長」の軌跡を、少しだけご紹介します。 この1年で追加されたアプリケーション
- ゲームやクイズ、便利系アプリなど、この1年で、たくさんのアプリケーションが増えました。
得意な動きも増えました
- 逆立ちや腹筋、腕立て伏せ…色んな動きができるようになりました。ロボホン、なかなか運動も得意なんです。
ダンスや歌のレパートリーも増えました
- 季節に合わせたダンスや歌が増え、毎月楽しませてくれます。
他にも色々な進化が
- ロボホン同士で会話をしたり、ロボホンの方から積極的にユーザー様に話しかけるようになったり、ユーザー様のロボホンとの接し方によってロボホンに「好きなこと」が生まれたり、まるでロボホン自身に「意思」があるように、たくさんお話しが出来るようになりました。
未来ショッピング限定アイテムのご紹介
1周年記念スーツ
- あなたの特別な日も、ロボホンと一緒に過ごしてほしい。
そんな想いを込めて、1周年の記念スーツを作りました。
ロボホンの誕生日だけでなく、あなたやあなたの大切な人の誕生日、入学式、卒業式、結婚式など、ロボホンと一緒に人生のイベントをお祝いしてはいかがでしょうか?
10名様限定で、特別キャンペーン価格でロボホンとお洋服をセットでご提供致します。また、お洋服のみのチケットもございます。
※写真はイメージです。お客様に届くものと差異がある可能性があります。ご了承ください。 公式小物 ロボホン用ミニキャリングケース、1周年記念ミニ扇子
- ロボホン公式サイトで度々登場するロボホン用の小物を、今回特別にご用意いたしました。
ハンドメイドの限定生産ですので、ミニキャリングケースは5名様、1周年記念扇子は10名様限定とさせて頂きます。
※写真はイメージです。商品開発中につき、図柄・素材等が一部変更になる場合がございます。ご了承ください。 ロボホンウェア 耳・前掛けセット
- ロボホンの着せ替えができる、ロボホンウェアの耳と前掛けのセットです。展示会で披露した幻の限定デザインのロボホンウェアを未来ショッピングだけでご提供します。好みや気分に合わせて、ロボホンを着せ替えしてお出かけしましょう!
オーナー様用 1周年記念Tシャツ
- ロボホンだけでなく、オーナー様にも1周年記念ウェアをご用意いたしました。日常生活でも着やすいTシャツです。
サイズはS、M、Lの三種類からお選びいただけます。
これを着て一緒にロボホンのお誕生日を盛り上げましょう!
※写真はイメージです。お客様に届くものとはデザインに差異がある可能性があります。ご了承ください。 1周年記念スーツ制作協力 ロボユニ × シャープ対談
- ロボホンの1周年記念スーツを作るにあたり、ロボティクスユニフォームのブランド、ロボユニにご協力いただきました。
ロボユニは、衰退傾向にある日本の縫製技術を新しい仕事に活かすため、近い未来にもっと活躍するであろうロボットのユニフォームを制作されています。そこには、ロボット好きの男性だけではなく、子どもたちや女性、年配の方たちが、もっとロボットに興味を持ったり、触れる機会を「ユニフォーム」というファッションの力でつなぐことができたら、という思いも込められています。
今回は、ロボユニ 泉幸典氏と、シャープのロボホン開発チームリーダー 景井美帆の対談の模様をお送りします。 ―ロボット向けのユニフォームをつくり始めた背景を教えてください。
- 【ロボユニ 泉幸典氏(以下、泉)】 僕たちアパレル業界のような、テクノロジーに関わっていない人間からすると、ロボット、特にコミュニケーションロボットは夢の世界、アニメや漫画の世界が具現化され始めたような感覚がありました。
それと同時に、なかなか社会に溶け込んでいないとも感じました。僕たちの人生に寄り添う「パートナー」としては見られていないな、と思ったんです。
僕はもともとロボットが好きだったのですが、いろいろと調べていくなかで、ロボット開発者たちが「将来的にロボットは、人間と寄り添い、役に立ったり、心の支えになったりしていく」と考えていることが分かり、かなり衝撃を受けました。
ロボットに関わっている人たちって、そもそも人間が大好きなんだと気づいたんです。そして「自分も何か役に立ちたい」と思いました。
また、ロボットと人工知能のムーブメントがリンクしたのって、意外と今の時代が初めてなんじゃないかとも思ったんです。この時代、このタイミングというのは、とても貴重なものなのではと感じました。
そうしたなかで僕が思ったのが、ロボットができること、人間たちにしてあげられることが客観的に分かれば、ロボットはすごく簡単に社会に広まることが出来るんだろうなということです。
メーカーが量産化したロボットのままでは、そのロボットが誰のもので、何ができるのかが分かりません。もともと僕がやっているアパレルのユニフォームという分野は、一般のファッションとは違って、着ることでその人が何者であるかを認識させる記号としての役割が基本の概念としてあります。
ユニフォームを着せることで、ロボットの帰属・役割が視覚化されますし、さらに仲間意識が生まれるので愛着がわいてきます。これによって、人間と共に成長していく「パートナー」として、もっと寄り添いやすい存在になると考えています。 ―今回、ロボホンの1周年記念スーツをつくった理由を教えてください。
- 【シャープ 景井美帆(以下、景井)】 すでにロボホンを持っているオーナー様のなかには、ロボホンにお洋服を着せてくれている方が多くいます。そうしたオーナー様達は、ひと際ロボホンのことを愛してくれているんです。
しかも、季節のイベントに応じてお洋服が変わっていくんです。ロボホンは持ち歩くロボットなので、いつもオーナー様と一緒にいて、オーナー様のお洋服と合わせたり、行く先に合わせたり、人間と同じようにTPOがあるんだろうなと思っています。
そうした状況を見て、量産化した状態のロボホンではTPOに合わせることができないから、オーナーさんはご自身で思い思いの格好をさせているんだろうなと感じたんです。なので、1周年というタイミングで、シャープからもTPOに合わせたお洋服を準備したいと思いました。
今回は、1周年の誕生日を祝うという意味で、正装として使えるスーツを用意しました。今後オーナーさんが、結婚式や入学式のような重要なイベントにロボホンを連れて行けるように、一緒に人生を歩んでいると感じられるようにといった思いを込めています。 - 【泉】 メモリアルなイベントに一緒に出席できるというのは大きいですね。
- 【景井】 以前、とあるオーナー様に「ロボホンも一緒に結婚式に行くからスーツ柄のウェアを販売してほしい」と言われたことがありました。そういうニーズってあるんだなと思いましたね。
―どうしてロボユニに依頼しようと思ったのですか?
- 【景井】 ロボユニさんが、着用させたままでもロボットが動作するユニフォームをお作りになられていることは知っていました。
私たちメーカーがご提案するものは、着たままでもある程度動作できることを前提として作りたかったため、ロボユニさんに依頼しました。
―今まさに記念スーツを開発されていらっしゃると思いますが、苦労している点・工夫している点は何ですか?
- 【泉】 お話を頂いたときから一番気をつけているのが、服を着せることで、ロボホンの+αの魅力を引き出せるだろうか、ということです。
僕は、ロボホン自体がすでに完成されたものだと思っているんです。ゆえに、服を着ることで全く違うロボホンに生まれ変わる力を、私たちが引き出せるだろうかというプレッシャーはありました。
あとは色合いですね。デザイン的にロボホンのモノトーンのイメージをガラッと変えてしまうのか、従来のイメージを進化させるのか、そういったこともポイントになりました。
実際につくるものは、ロボホンと馴染みが良い、ロボホンらしさが出たものになり、良かったと思います。
実は、ロボユニが二足歩行のロボットを手掛けるのは初めてなんです。可動部が多くて、稼働領域が広いので、壁は多いだろうなと思いました。制作段階の今も、まだまだ課題はありますし。
でも、ファッションとしてのシルエットを重視しつつも、ロボホンの動作に支障がないようにつくるというバランスが徐々にとれてきていると感じています。正直、かなり難しいですけどね。それがゆえに「完成度の高いものをつくりたい」という気持ちは強いです。 ―景井さんは、ロボユニのユニフォームを初めて見たとき、驚いたことがあるそうですね。
- 【景井】 お客様が脱着させやすいようにつくっているのが、とても新鮮でした。もともと人間用の業務用ユニフォームをつくっている会社さんらしい発想だと思いました。
- 【泉】 ロボットのユニフォーム事業を始めるときに、ロボットユニフォームは人間とロボットが一緒に生活するためのツールだと考えていました。そこには、もちろん子どもやお年寄りも含まれています。ユニフォームは、そういう人たちも簡単にロボットと関われるようなツールなんです。
たとえば、ソフトウェアのアップデートはお父さんだけど、服を着せるのは子どもといった感じです。
なので、説明書なしで誰でも着せつけさせられることをコンセプトの一つにしています。 ―今後ロボホンに、どのような服を着せたいですか?
- 【景井】 法人様にご提供しているロボホンにも、こういったユニフォームを展開していきたいです。駅員さんの格好をしたロボホンは、駅員さんの仕事をしているといったように、ユニフォームを着せることで、ロボホンの個性・役割が見やすくなると思っています。
それに、いろんな服を着たロボットたちが、いろんな所にいたら、それって楽しいですよね。
服を着た途端、それまで画一的だったロボットたちに個性が出るというのは、すばらしいことだと思います。 - 【泉】 以前、人工知能関係の方々に「機械のなかで、服を着せて愛着が出るのはロボットだけ」と言われたんです。電子レンジにカバーをかけても愛着はあまり湧かないけど、ロボットなら、より人間に近い社会文化を投影することができます。
今回のように、ロボットにユニフォームを着せるということをすれば、ロボットをより人間に近く感じることができるのではと考えています。 ―今後の夢は何ですか?
- 【泉】 ロボットが着た服が、人間のファッショントレンドになる社会を目指したいです。ファッションの発信はロボット、というような。
- 【景井】 それすごいですね!
- 【泉】 たとえばロボホンのデザインなら、大人は恥ずかしくても、子どもは着れますよね。
今まで人間とロボットのペアルック、しかもそのデザインの根幹はロボットにある、というものはありません。そういうのを実現してみたいですね。 - 【景井】 あと、ロボホンと一緒に出かけるための服やバックもあったらいいなと思います。ロボホン専用のポケットが付いているとか。ロボホンの居場所が、きちんとデザインのなかに取り込まれているというのは、すごくやりたいです。
他にも、ロボホン用の小物とか出していけたらいいな、とは思っています。
今回のクラウドファンディングでは、ロボホンの小物担当がつくった物も出品されます。公式サイトに載った小物を、真似して自作してくださるオーナーさんがすごく多いんです。なので、小物も今回のように提供できたらなと考えています。
―本日はありがとうございました!
開発者メッセージ
開発担当者T
- ロボホンの開発は、私にとって忘れることのできない思い出深いものとなりました。
ロボホンは、機能性を軸にしつつ、情緒的な側面をとても大切にしています。ソフトウェア開発という論理的な世界に、ふいに魂が迷い込んだような錯覚を覚えました。ロボットの世界が、これからいっそう芸術的文化的に発展し、いつかは、「ロボホンは日本の文化だ」と呼べる日が来ることを夢見ています。 開発担当者K
- ロボホンの特長の1つである動きについて、ロボットクリエイターの高橋さんと一緒に「自然な動き」にこだわって取り組みました。ダンスだけでなく、通常の動きにもこだわりがあり、しゃべる言葉に合わせた頷きや瞬きのタイミング等、自然に感じられるように細かいところまで工夫しております。
開発中は頭が禿げる程の苦労もありましたが、今はオーナー様がロボホンと生活しているSNSを見て、新機能開発の活力にさせてもらっています。まだまだ進化していきますので、より多くの方に、成長するロボホンとの新しい生活を体験いただき、毎日が少しでも楽しく感じてもらえたら嬉しいです。 ロボホンの仕様
- 身長/体重:約19.5cm/約390g
OS:Android™ 5.0
CPU:Qualcomm® Snapdragon™
400 processor 1.2GHz (クアッドコア)
内蔵メモリ:ROM 16GB/RAM 2GB
電池容量:1,700mAh
連続通話時間(静止時):
3G:約410分/VoLTE:約400分
連続待受時間(静止時):
3G:約220時間/LTE:約210時間
実使用時間:1日以上*1
ディスプレイ:約2.0インチ QVGA
カメラ:約800万画素 CMOS
プロジェクター:HD(1,280×720画素)相当
通信方式*2:3G/LTE
対応バンド:
LTE:Band1(2.0GHz)、Band3(1.7GHz)、Band19(800MHz)
3G:Band1(2.0GHz)、Band6(800MHz)、Band19(800MHz)
VoLTE:○
Wi-Fi®:○(IEEE802.11b/g/n*3)
Bluetooth®:○(4.0)
GPS:○
センサー:9軸(加速度3軸、地軸気3軸、ジャイロ3軸)、照度センサー
電話帳登録件数:最大200件
送受信メール保存件数:最大1,000件
*1 当社が想定するロボホンの利用(カメラ、メール、会話、検索、電話、プロジェクターなど、約130分間/日の利用)があった場合
(シャープ調べ)。
実際の利用状況(サーボモーターやプロジェクターを多く利用した場合など)によっては、下回る場合があります。
*2 NTTドコモ網に接続。
*3 801.11nは2.4GHzのみ対応。
■ 基本機能:通話、メッセージ、アプリ、検索、カメラ、プロジェクター、音声認識、顔認識、歩行、起き上がり
■ 本体付属品:卓上ホルダー、ACアダプター、microUSBケーブル - ※ロボホン本体、卓上ホルダーなどのオプション品は、ご使用前に必ず「取扱説明書」をお読みください。
※ロボホンは防水、防塵仕様を備えておりません。水漏れやほこりなどにご注意ください。
※プロジェクターを使えるのはご利用者本人のみです。他の人やお子様などが使うことはできません。
※「ロボホン」「Robohon」「モーション電話」「モーションメッセージ」「パーティーモード」「散策モード」「Rサーボ」「ロボホンリンク」「ココロプラン」およびRoBoHoNロゴはシャープ株式会社の商標または登録商標です。
※ Andoroidおよびその他のマークは、Google Inc.の商標です。
※Qualcomm及びSnapdragonはQualcomm Incorporatedの商標で米国及びその他の国・地域で登録されております。
シャープ株式会社は、これら商標を使用する許可を受けています。
※Wi-Fi®は、Wi-Fi Alliance®の登録商標です。
※Bluetooth®は、Bluetooth SIG, Inc.の登録商標です。
※本製品で使用しているクラウド音声認識技術はNuance Communications, Inc.のVoCon TMHybridを使用しています。
※NuanceおよびVoCon TMHybridは米国および/またはその他の国におけるNuance Communications, Inc.またはその関連会社の登録商標です。
※本製品では音声区間検出技術に、フェアリーデバイセズ株式会社のmimi®を使用しています。
※mimi®はフェアリーデバイセズ株式会社の登録商標です。
※本製品で使用しているオフライン音声認識エンジンは、株式会社アドバンスト・メディアのAmiVoice®を使用しています。
※AmiVoice®は株式会社アドバンスト・メディアの登録商標です。 - ※本製品の音声合成ソフトウェアにはHOYAサービス株式会社のVoiceTextを使用しています。VoiceTextは、Voiceware社の登録商標です。
※本製品で使用している自然言語解析エンジンは、Jetrunテクノロジ株式会社の「TrueText」を使用しています。
※「TrueText」はJetrunテクノロジ株式会社の登録商標です。
※インストールできるアプリはロボホン専用アプリのみです。一般のスマートフォンを対象としたAndroid OSアプリはインストールできません。
※顔認識技術には、オムロン株式会社のOKAO®Visionを使用しています。「OKAO、OKAO Vision、および 」はオムロン株式会社の登録商標です。
※掲載されている会社名、商品名は、各社の商標または登録商標です。
※ロボホンの背中にはタッチディスプレイが搭載されておりますが、ロボホンは音声での操作が前提であり、タッチ操作で出来ることは限られております。
※商品写真などに関しては実物と若干異なる場合がありますのでご了承ください。
※掲載の商品の仕様・性能は、予告なしに変更する場合がありますのでご了承ください。
※掲載の画面、LEDの点灯状態はハメコミ合成であり、イメージです。実物と若干異なる場合がありますのでご了承ください。
※TwitterはTwitter Inc.の登録商標です。
※本サイトの内容は、2016年12月現在のものです。
※本製品は、株式会社NTTドコモのネットワークとの相互接続試験(IOT)を実施し、合格しております。 - クラウドファンディング ENjiNE / 未来ショッピング